共同研究活動報告(10月4週目) -親機の試作を開始-

計測装置実現の目処がついたので、続いて通信装置の試作に力点を移しました。いろいろメンテナンス不要とするための工夫は来週以降の課題ですが、とりあえずそのまま利用可能な状態にはたどり着きました。 裏山での実験許可が得られたの 続きを読む…

共同研究活動報告(10月3週目)

試作している太陽電池利用の計測装置を用いた屋外での予備実験のため、簡易的に使える防水のケースを必要としていました。そのため、今週は何軒かのホームセンターや百均の店で手軽に利用できそうな器を探し歩いていました。工具系のコー 続きを読む…

共同研究活動報告(10月2週目)

今週は南伸の久米様と学生とでミーティングを実施しました。 計測、電源とデバイス側の試作が一通りまとまりつつあるので、データ処理を少し進めて、デバイス側への要求仕様をフィードバックする必要がありそうです。 太陽電池利用の試 続きを読む…

共同研究に関するミーティングを実施しました

本日、沖縄から共同研究相手である株式会社 南伸の久米様にご来訪いただき、卒研生3名(3年生)と共にミーティングを行いました。 締結後、初めてのミーティングでしたので、これまでの進捗を具体的に実物も交えて提示しつつ、将来の 続きを読む…

インタビュー記事が公開されました

本学のWebサイトにインタビュー記事形式の「大学の学びはこんなに面白い」というものがあります。先日、その取材を受けましたが、その記事が公開されました。 内容は先日、沖縄県の建設コンサルティング企業と開始した共同研究に関す 続きを読む…

共同研究活動報告(10月1週目)

今年は強力な台風に関するニュースが多いですね。耳にする度に早く計測装置を実地に配置する必要性を感じています。 初手として八王子キャンパス内での実験を行うため、多様な条件を順番に確認しているところです。 その一環でセンサー 続きを読む…

共同研究活動報告(9月5週目)

計測は可能になったので、まずは試験的に継続的な計測を行い、基本的な知見を得ようとしています。 どんなトラブルがあるか、どんな傾向があるか、風雨の影響がどのようにあるのか、といったところの実際を知りたいと考えています。   続きを読む…

共同研究活動報告(9月4週目)

今週は祝日が多く、実質的な作業日数が少なかったので、進捗は限定的です。 構築 機材Aにおける定期(ここでは数秒)かつ連続したデータ送信を実現内容の更新 更に実用化するために検証中 一部、実現方法の変更を検討中 9/24追 続きを読む…

共同研究活動報告(9月3週目)

通常ならば関係者だけで共有するのかもしれませんが、活動記録をそのままブログにしてしまおうと思い至りました。 特に秘する必要のある情報は別にして、週毎にまとめてみようと考えています。 先週までのまとめ(今回から記載のため) 続きを読む…

共同研究開始のお知らせ(崖・橋などを簡易・広域に監視し安心安全を実現するシステムの実現)

センシング技術活用研究室(天野直紀研究室)では、沖縄の建設コンサルティング企業である株式会社 南伸様と共同研究を開始しました。 崩落・倒壊などの危険のある斜面・崖、電柱といったインフラについて、広域の監視システムを構築し 続きを読む…