電気電子工学科ブログ「ゲームブック風動画による疑似実験の試み 」掲載
電気電子工学科ブログに「ゲームブック風動画による疑似実験の試み」を掲載しました。 この実現のためにロケ(出校のこと)に出かけては実験装置を組み立て、動画を撮影し、在宅勤務で編集・アップロード・設定をずっと繰り返しています 続きを読む…
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
電気電子工学科ブログに「ゲームブック風動画による疑似実験の試み」を掲載しました。 この実現のためにロケ(出校のこと)に出かけては実験装置を組み立て、動画を撮影し、在宅勤務で編集・アップロード・設定をずっと繰り返しています 続きを読む…
昨年から密かに進めてきた東日本電信電話株式会社(NTT東日本) BBXマーケティング部さまとの共同研究について、NDAを締結しました。電柱の保守・活用に関したビジネス実現のための多面的に研究を実施していく予定です。
電気電子工学科ブログに「ガイダンス実施と授業開始」を掲載しました。 学生、授業スタッフの皆さんとよい形で授業を作り上げていければと考えています。 出校日に撮影、期待して動画編集という、にわかYoutuberな生活なので、 続きを読む…
実験準備の様子をブログにしました。部分的にオンライン化して安全性を高める予定です。 下の写真は人気Youtuberの動画を見ているこどもたちの後ろで、こちらもなんちゃってだけどYoutuberと同じこと(動画編集)をして 続きを読む…
新型コロナウィルスの影響下にある社会では、それまではマナー違反と考えられることの多かった、ドアやエレベーターのボタンを手先ではなく、肘や指の関節の外側などで開け・押しすることが、衛生確保によいとされるようになりました。 続きを読む…
TV会議をしているとPCがかなり重くなることが多いと思います。会議中にメモをとったり資料を確認したり、資料を映すホストになるとき、密かに内職するとき?などにいささか支障が出ます。リアルタイムの映像処理はPCにとってはなか 続きを読む…
在宅勤務が増加すると、勤務先の状況が気になります。そこで室温と湿度を計測、記録をインターネット上で記録するIoTをラピッドプロトタイピングしてみました。 装置はM5StickCとgrove接続の湿度センサー(DHT11) 続きを読む…
これはTeams版の記事をGoogle Meet化したものです。共通な部分はそちらを参照してください。 会議開催の準備(Type1. 簡単) 最も簡単な会議開催の準備は以下の手順と思われます。 Google Meetへア 続きを読む…
10名程度の少人数でのTV会議の実施方法を簡単にまとめました。Google Meet版も用意しました。 チームの用意 純粋に1回の会議だけを開く場合にはここはスキップして問題ありません。 画面右上の「チームに参加 / チ 続きを読む…
最近、TV会議システムを用いた学生との面談(スチューデントアワーの試み)を行いました。 ここではGoogle Meetを用いました。Google MeetはG SuiteのTV会議システムです。通常のGoogleサービス 続きを読む…