電気電子工学科ブログ「一期生の卒論提出日!」掲載
学科ブログに「一期生の卒論提出日!」を掲載しました。 新しい工学部における一期生の最初の卒業論文です(早期修了プログラムを除く)。
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
学科ブログに「一期生の卒論提出日!」を掲載しました。 新しい工学部における一期生の最初の卒業論文です(早期修了プログラムを除く)。
先日こどもから、あるタブレット用アプリを作ってという要望があったのですが、そのときに「そこ(タブレット)で作れるんでしょう。今すぐ作って」と言われました。プログラミングは得意ですが、さすがに休日にそこまで気合いを入れると 続きを読む…
先日、天野研究室の3年生が技術研究発表会で研究発表を行いました。詳細は電気電子工学科ブログをどうぞ。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年、お世話になった皆様、ありがとうございました。ビジネスフェアへの出展を機会に、多くの新しい知己を得ることができました。その縁を大切にしていきたいと思 続きを読む…
原因は不明ですが、Androidからアプリ経由でのアクセスができなくなりました。 タブレットで「OneDriveが凍結されているため…」と出てびっくりしました。12月に1年分のOffice365のサブスク 続きを読む…
機能検証のため、Amazon Echoを試行しています。Echo Showも入手したので、コミュニケーション(連絡)機能を試したくなりました。Echo/Alaxaを通じたコミュニケーション機能を有効にするためにはSMS認 続きを読む…
電気電子工学科として業種・職種研究会を開催しました。 この研究会は同様の形態で昨年度も電気電子工学科において実施しました。その前にはメディア学部で天野研究室主催他研究室にもオープンという形で開催してきたものです。社会情勢 続きを読む…
少し古い、メインで使っているPCをSATA SSDからNVMeへと移行してみました。おおよそ二年周期でストレージは入れ替えることにしているので、そのタイミングです(元がバックアップにもなるので)。 NVMeのSSDは、接 続きを読む…